こちらでは、風環境解析についてまとめました。
ご不明な点、その他ご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ランク | 強風による影響の程度 | 対応する空間用途の例 | 評価する強風のレベルと許容される超過頻度 | |||
日最大瞬間風速 (m/sec) | ||||||
10 | 15 | 20 | ||||
日最大平均風速 (m/sec) | ||||||
10/G.F. | 15/G.F. | 20/G.F. | ||||
1 | 最も影響を受けやすい用途の場所 | 住宅地の商店街 | 野外 レストラン |
10% | 0.90% | 0.08% |
(37日) | (3日) | (0.3日) | ||||
2 | 影響を受けやすい用途の場所 | 住宅街 | 公園 | 22% | 3.60% | 0.60% |
(80日) | (13日) | (2日) | ||||
3 | 比較的影響を受けにくい用途の場所 | 事務所街 | 35% | 7% | 1.50% | |
(128日) | (26日) | (5日) | ||||
4 | ランク3の条件を満たさない領域 |
領域区分 | 累積頻度 | ||
55%の風速 | 95%の風速 | ||
A | 住宅地としての風環境 または、比較的穏やかな風環境が必要な場所 |
≦1.2m/sec | ≦2.9m/sec |
B | 住宅地・市街地としての風環境 一般的な風環境 |
≦1.8m/sec | ≦4.3m/sec |
C | 事務所街としての風環境 または、比較的強い風が吹いても我慢できる場所 |
≦2.3m/sec | ≦5.6m/sec |
D | 超高層建築物の足下で見られる風環境 好ましくない風環境 |
>2.3m/sec | >5.6m/sec |